指導へ   HPへ

12/10 訂正版です内容を再確認願います

<2004〜5年シーズン>北海道山岳連盟主催
「山岳スキー技術普及講習会」実施要綱
北海道山岳連盟指導委員会 指導委員長 菅野三知博
〃      山岳スキー技術担当 荒堀 英雄
 
白銀の世界に身をおいて、冬山の魅力を存分に享受するために、安全で楽しいスキー登山技術やスキー滑降技術の上達は欠かせません。
冬山を目指している方ふるって参加して下さい。
 
1. 山岳スキー技術講習会

@ 平成16年12月18(土)〜19日(日) 一泊二日で実施
  ニセコ五色温泉周辺 午前10:00 公共トイレ駐車場前集合
  宿泊:ニセコ五色温泉旅館(自炊棟利用)
  ニセコ町字ニセコ510番地(tel 0136-58-2707)
  参加費用:8,000円 宿泊費
(1泊2食)、講習会費等(懇親会費、昼食等は各自用意)
  予定人数:受講者15名、講師・アシスタント7名
  講習会担当者:藤木晴夫
(登別山岳会)
         tel&fax 0143-85-5897 e-mail f-haruo@zb.wakwak.com
 
A 平成17年 1月8(土)〜9(日)  一泊二日で実施
  日勝峠周辺 ※受講希望者には別途実施要項をお知らせします。
  宿泊:友の会山荘(新得町)
  参加費用:5,000円 宿泊費
(1泊2食)、講習会費等(懇親会費、昼食等は各自用意)
  講習会担当者:明田通世(はまなす山岳会)
         tel&fax 090-3113-1395 e-mail aketa@mb.neweb.ne.jp

B 平成17年 1月22(土)〜23(日)  一泊二日で実施
  日勝峠周辺 ※受講希望者には別途実施要項をお知らせします。
  宿泊:国立「日高少年自然の家」(道岳連指導委員会行事と並行して実施)
  参加費用:7,000円 宿泊費
(1泊2食)、講習会費等(懇親会費、昼食等は各自用意)
  講習会担当者:西谷芳晴(帯広山岳会)
         tel&fax 0155-33-6264 e-mail n4480@m2.octv.ne.jp
 

C 講習内容(各会場共通)
※AM10:00〜PM3:00
実技講習・・・・シール登高、方向転換、滑降技術(深雪での滑降技術)ほか
(ザック負荷8kg以上、女性は5kg以上)
       雪崩対策(ビーコン、ゾンデ、弱層テスト)
※PM4:00〜7:00(夕食をはさみ実施)
机上講習・・・・安全な用具の選び方使い方、雪崩遭難防止、荒天対策、ほか
講師は道岳連認定山岳スキー技術指導員が担当します。
※最終日の終了時間はPM3時を予定

2. 山岳スキー技術検定会(受検希望者には別途実施要項をお送りします)
 @ 平成17年2月5(土)〜6日(日)一泊二日で実施。
  A 日勝峠周辺(深雪でのスキー技術を検定します)
  B 宿泊:国立「日高少年自然の家」を予定しています。
  C 参加費用:6,000円 宿泊費(1泊2食)、検定会費等(懇親会費、昼食等は各自用意)
 
3. 個人携行品(各会場共通)
冬山登山服装、山岳スキー用具一式(シール、スキーアイゼン含む)、洗面具、筆記用具、携行できる方(雪崩ビーコン・ゾンデ棒・シャベル)
 
4. 申込方法・・・・参加希望者は必要経費を郵便振替で申し込み下さい。
なお「氏名」「山岳会名」「会場名」「連絡先tel」は必ず記入して下さい。
口座番号 02710−4−29722
口 座 名 道岳連山岳スキー技術普及部
申込締切 講習会実施日の7日前まで振り込み日付印のあるもの。
上記により難い場合は、各講習会担当者にご相談下さい。
(現地でも申し受けます)
 
5. スポーツ障害保険等に必ず加入して下さい。
 
6.その他不明な点は下記までご連絡下さい。
荒堀英雄(新得山岳会) tel&fax=0155-36-2226
  e-mail=tomhero@eagle.ocn.ne.jp
山岳関係の情報を入手したい方は、北海道山岳連盟のホームページをご覧下さい。 
http://www.interq.or.jp/hokkaido/haa/
 
以上

指導へ   HPへ