指導へ   HPへ

令和4年山岳スキー(氷雪)技術研修会報告 令和5年1月25日
                                         山岳スキー運営委員長 西嶋

日 時  : 2023年1月21・22日
場 所  : 三段山
参加者 : 参加者 5名 
スタッフ : 滝澤 西嶋 小川

低気圧が日本海を北上し暴風暴雪予報の中を白銀莊に向かった
札幌は穏やかな天気江別辺りで日が出る前の朝焼けが美しい
遠くの山もくっきり荒れる気配は無い
でも大雪山は侮れない
定刻通りに皆集合こんな予報でも開催するのかと心配しながら研修が始まった
予報では昼から荒れそうなので午前中に済ませてしまおうと入山
二段を上がった所でアイゼンに履き替え歩行&ピッケル研修
風は無かったが‐18℃は寒い歩行中は問題無いが研修で留まると冷えて来て震えるメンバーが
出て来て1時間で終了
即急に白銀莊に入り座学の開始
山中で行った事をTVとスマホを繋いで図解研修が分かり易い
プロジェクターが無くても簡単に出来る事にびっくりです
参加者は少なかったが活発な質疑応答で有意義な座学でした
翌日の富良野岳1500m付近は風速20m/s以上の予報で急遽三段山に変更
登りは昨日のトレースを使い下りは何時風が付いても大丈夫な様に樹林帯を滑走し終了
下山後雪が降り風が付き丁度良い時間に戻って来た
今回は予報に振り回されたが天候に恵まれ有意義な研修会でした

後で調べて見ますと低気圧は早く通過し21日は朝から安定した
天気でした


 

 


 




山岳スキー(氷雪)技術研会に参加して  札幌山の会 I.A

 スキー初心者ですが研修に参加させて頂きました。
前回の初心者研修でも講師をされていた西嶋さんがみえたので私のレベル含め確認して安心して
参加出来ました。

 山スキーはしたいものの、仲間と行くと迷惑をかけてしまい躊躇してしまうのでこういう機会が
あると有り難いのです。
ピッケルはもちろん、アイゼンも使ったことがない中、滝沢先生による講習はとてもわかりやすく、
座学でも色々質問できたりみんなが持っている実際のピッケルを比べたり、それに合わせたザック
への付け方を比較できたのがとても良かったです。
ピッケルの進化とともにザックもそれに対応していたり、使い方がグレードアップされているので、
なるべく新しいものを使っていけるといいなと、これからの道具を揃えるのに参考になりました。
また、普段使われているウェアの重ね着も実際に見せてもらい初めての山スキーでは汗冷えして
辛かったので自分なりに新調してみましたが、更にどういうものが今後必要か参考になりました。

 今回天気予報では悪天候の中、1日目はなんとか晴れ間に変わり
2日目はどんよりと冷え込み両日風が強く講習はとても寒いものでした。そこで、教わった「腕をぐる
ぐるまわし遠心力で血を巡らせる」というのがとても効きました!
また、トイレに行きたくなるのが嫌で水分補給は控えめにしていましたが血を巡らせ手先足先を冷
やさないためにも水分補給はちゃんとした方がいいというのも知らなかったので細かなアドバイス
を要所要所聞けたのも良かったです。

 今回少人数ということもあり、山岳会の先輩方と宿でも楽しく過ごせたり話している中で明日コレを
やろう!とプチ雪崩講習もリーダーを中心に体験させて頂きました。
雪の結晶の形で雪崩の起きやすい雪質を見るというのも驚きでした。

2日目はふかふかの雪の中下手ながらも楽しく滑れました。皆様2日間本当にありがとうございました!

指導へ   HPへ